たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報その他 その他


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 
26日(金)の定休日は、
瑞穂町をサイクリングしてきました。

狭山池公園の近くにあるのが、狭山神社です。




境内までは、100段以上ある石段を登ることになります。




そしてこれが拝殿になります。
良い雰囲気ですねぇ~。



*****
創建年代不詳
箱根大神は永承年間(1046~1053)
源義家の奥州征伐の折、
狭山池辺りに陣営、
箱根権現の霊夢に感じ、
當地に勧請、
凱旋の時に奉賽したといわれる
*****


さて境内には、こんなものも!




これは、「狭山茶場の碑」です。
東京狭山茶発祥の地であることを証明するものでです。
あの勝海舟筆なんですよ!




狭山神社

瑞穂町箱根ヶ崎1番


☆★

瑞穂町の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』



↓クリック宜しくね♪↓
にほんブログ村<br />
地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村



青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
  


  • Posted by 感動野郎  at 14:10Comments(0)散策(瑞穂町)

    26日(金)の定休日は、
    瑞穂町をサイクリングしてきました。

    こんな素敵で、見所が満載な公園が、
    瑞穂町にあったとは驚きです!
    狭山池公園です。




    園内には写生をしているグループもおられたのですが、
    なるほど、この景色なら納得です!




    かなり古くから世に知られた池で、
    鎌倉時代後期の夫木集(和歌集)にも、

    *****
    冬深み 筥(はこ)の池辺を朝行けば
    氷の鏡 見ぬ人ぞなき
    ****
    と、読まれているそうです。




    また狭山池は、残堀川の源流でもあります。




    さらに、「常夜燈」というものもありました。
    台座の彫刻が見事です♪



    *****
    この常夜燈は慶応元年(1865年)に
    日光街道と残堀川が交わる地点にかけられた
    石橋のたもとに建てられたもの
    この頃は、狭山池周辺で農兵の調練があり
    百姓一揆が押し寄せるなど不安の多い時代だった
    また幕末の慌ただしさを反映して人馬の通行も多かった
    このような状況の中で、
    燈明をともし、通行人の道しるべにするとともに、
    天下泰平、村内安全を祈ったものである。
    *****


    確かに、「調練橋」というものもありました。



    *****
    この調練橋は、慶応元年(1865年)から2年にかけて、
    この辺りの芝原で農兵に鉄砲の調練を行なったために
    名付けられたものである。
    *****


    いやいやいや。
    見所が多くて、のんびりとした雰囲気もあるし、
    結構長い時間滞在してしまいました!


    狭山池公園(瑞穂町)


    ☆★

    瑞穂町の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

    多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』



    ↓クリック宜しくね♪↓
    にほんブログ村<br />
地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
    にほんブログ村



    青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
      


  • Posted by 感動野郎  at 14:14Comments(0)散策(瑞穂町)