福生サイクリング~牛浜渡津跡碑(福生)~

感動野郎

2011年08月10日 22:43

福生市内で一番大きい公園「多摩川中央公園」。
(広さは、何と65,705.98平方メートル!)
ここは多摩川沿いという事もあり、
本当に気持ちが良い♪
私の大好きな公園の一つです。

公園内には、「玉川上水田村分水」が流れています。



そしてその田村分水の脇に佇んでいるのが、
「石濱(牛浜)渡津跡」の石碑です。




*****

「牛浜の渡し」は、五日市街道を行き交う人馬が、
多摩川を渡る際に利用した渡し舟の渡り場。
大正14年に多摩橋が開通したことで廃止されました。

太平記・武蔵野合戦にて、
足利尊氏が窮地を脱した「石濱」という地名が、
「牛浜」ではないかという説があります。

*****


多摩川中央公園


福生市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』


↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村

関連記事