曇り空の多摩湖(東大和市)

感動野郎

2013年06月24日 15:45


6月22日は、お店をお休みさせて頂き、
三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
東村山市&東大和市を散策してきました。

さて、オプションのランチの後、
散策からの参加組との合流で、
西武遊園地駅に移動。

都立狭山公園内を少し歩き、
多摩湖を堤防から眺めます!

この辺りで、雨がポツポツ落ちて来始め、
空には、夏雲のように、立体的な雲が!



この多摩湖(村山貯水池)は、人口湖で、
我が街・羽村とも縁深い湖になります。

多摩川の水を羽村取水堰で取り入れ、
導水管にて村山貯水池に導いて貯水されました。

資材運搬と導水管(羽村村山線)工事のために
羽村-山口間に軽便鉄道を敷設されました。

この鉄道は完成後に廃止となりましたが、
狭山湖(山口貯水池)建設工事の際に復活し、
資材運搬に利用されました。

廃線跡の一部は、羽村市市内では「神明緑道」として、
また武蔵村山市内では、「サイクリングロード」として、
それそれ整備されています。


他県に跨らないものとしては、
東京都最大の湖となります。
(奥多摩湖は、山梨県と跨ります)


狭山公園(東村山市)
多摩湖・村山貯水池(東大和市)


☆★

東大和市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』



↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村



青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』

『こころワクワクショップ 通販サイト』

関連記事