子供から大人まで愉しめる♪~くにたち郷土文化館(国立市)~

感動野郎

2012年03月09日 14:25


25日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
国立(谷保)散策をしてきました。

「南養寺」のすぐ近くには、
「くにたち郷土文化館」があります。



ここはすごく綺麗でした。

国立市に生息する、
動物の剥製、魚の泳ぐ水槽、昆虫の標本などもあり、
子供も愉しめます♪

水車の模型もあるし、何よりヒットだったのが、
割れた土器を組み立てる立体パズル!
磁力を利用しているので、
時間制限内に組み立てないとバラバラになるため、
結構スリルがあって面白い!

アラフォー達の悪戦苦闘振りと、無邪気さに顔が綻ぶ。
もっとも一番騒いでいたのは私という噂も!?


くにたち郷土文化館(国立市)


☆★

国立市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』



↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村



健康食品・健康グッズ販売!青梅線羽村駅

関連記事