感動野郎お勧め♪感動の三多摩ナビ
稲城散策~城山公園~
感動野郎
2011年12月25日 22:25
稲城散策。
続いて向ったのは「城山公園」。
稲城の地には、昔「大丸城」という城がありました。
特に鎌倉後期以降の戦では、
多摩川の渡河を押さえる物見的な城として重要な拠点でした。
が!しかし!!
この城山公園は、城山城址の南側に位置しますが、
何と大丸城とは全く関係がありません。
関係ないどころが、園内にはニセ本丸~十の丸があります。
時間の関係上ゆっくりは観ませんでしたが、
これがそのニセ八の丸です。
何となく雰囲気があるから怖い!
⇒
城山公園(稲城市)
☆★
⇒
稲城市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓
にほんブログ村
関連記事
稲城散策~城山公園~
稲城散策~円照寺・大麻止乃豆乃天神社~
心地良い散歩道~大丸用水遊歩道(稲城)~
よみうりランドイルミネーション20111217
多摩地区のスパ:丘の湯(稲城市)
感動の多摩地区散策~新東京百景・弁天洞窟(稲城市)~
多摩地区の夜景:よみうりランド
Share to Facebook
To tweet