2013年01月17日
お客様から、シフォンケーキの差し入れ♪
昨日ご来店頂いた、青梅の常連さんから、
シフォンケーキを差し入れ頂きました♪

白いのが、「桜のシフォンケーキ」
黒いのが、「チョコレートシフォンケーキ」
どちらもフワッフワッで美味しかったなぁ~。
特に桜のシフォンのチョイ塩味が絶妙!
ご馳走様でした♪
塩船観音の近くにある、
「ちゃんちき堂」というお店だそうです。
青梅のシフォンケーキのお店 ちゃんちき堂
☆★
青梅市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
★
青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
シフォンケーキを差し入れ頂きました♪

白いのが、「桜のシフォンケーキ」
黒いのが、「チョコレートシフォンケーキ」
どちらもフワッフワッで美味しかったなぁ~。
特に桜のシフォンのチョイ塩味が絶妙!
ご馳走様でした♪
塩船観音の近くにある、
「ちゃんちき堂」というお店だそうです。
青梅のシフォンケーキのお店 ちゃんちき堂
☆★
青梅市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
★
青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
2011年05月29日
多摩地区のカフェ:軒家カフェに感激~カフェ ルビコン・青梅~
とにかく暑かった21日(土)。
今回サークルで行ったわけですが、
当日の参加者は女性が多かったこともあり、
「どこかでお茶でもしたいなぁ~」と想いつつも、
場所的にそんな気の利いたものが、あるわけもなく、
共宰者のともさんと、
「こんなところに、一軒家でやっているような、隠れ家カフェがあったり・・・」
「あったよ!」
と、本当に奇跡的に見つけたのがこのカフェ。
完全に自宅の一階で、カフェとして営業しております。


ただ侮るなかれ、メニューはかなり充実しております。
食事も、ヒレカツやハンバーグなどの定食もあるし、
(写真で見る限り、これがまた美味しいそうだった)
ケーキも種類豊富で、あんみつなんかもある。
やはりスイーツ男子の私としては・・・。
ビールを!(なんでやねん!)
いや本当に暑かったんだもの。。。

因みに写真に写っているおつまみの、
白いものは、冷奴ではなく、何とチーズ!
これがまた美味しいのよ♪
私たちは和室でくつろいだのですが、
時折入ってくる風が心地よく、
まさにアットホームな感じの素敵なカフェでした。
⇒ カフェ ルビコン 紹介ページ
⇒ 多摩地区を愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
⇒ 青梅市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
今回サークルで行ったわけですが、
当日の参加者は女性が多かったこともあり、
「どこかでお茶でもしたいなぁ~」と想いつつも、
場所的にそんな気の利いたものが、あるわけもなく、
共宰者のともさんと、
「こんなところに、一軒家でやっているような、隠れ家カフェがあったり・・・」
「あったよ!」
と、本当に奇跡的に見つけたのがこのカフェ。
完全に自宅の一階で、カフェとして営業しております。


ただ侮るなかれ、メニューはかなり充実しております。
食事も、ヒレカツやハンバーグなどの定食もあるし、
(写真で見る限り、これがまた美味しいそうだった)
ケーキも種類豊富で、あんみつなんかもある。
やはりスイーツ男子の私としては・・・。
ビールを!(なんでやねん!)
いや本当に暑かったんだもの。。。

因みに写真に写っているおつまみの、
白いものは、冷奴ではなく、何とチーズ!
これがまた美味しいのよ♪
私たちは和室でくつろいだのですが、
時折入ってくる風が心地よく、
まさにアットホームな感じの素敵なカフェでした。
⇒ カフェ ルビコン 紹介ページ
⇒ 多摩地区を愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
⇒ 青梅市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド