2010年09月20日
多摩地区の無料施設:立川防災館
その後まだ二次会には早いという事で、
予定には入っていたかったのですが、
歩いて10分弱のところにある、「立川防災館」へ。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ttbskan/
ここでは、消化訓練や、震度7までの地震体験コーナー等があるのですが、
時間的に体験は出来ないと言う事で、
施設内の様々な情報や防災クイズなどで愉しみました。
30分くらいの時間でしたが、結構勉強になったりして。。。
因みにこちらも、入場料は無料です。

⇒ 立川市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
予定には入っていたかったのですが、
歩いて10分弱のところにある、「立川防災館」へ。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ttbskan/
ここでは、消化訓練や、震度7までの地震体験コーナー等があるのですが、
時間的に体験は出来ないと言う事で、
施設内の様々な情報や防災クイズなどで愉しみました。
30分くらいの時間でしたが、結構勉強になったりして。。。
因みにこちらも、入場料は無料です。

⇒ 立川市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
感動野郎が撮った写真「ローアングル玉川上水」
ちょっとガッカリな感じ!昭和記念公園イルミネーション2012
平日の午前中だから撮れた写真♪~昭和記念公園~
昭和記念公園から、東京スカイツリーが観える!
昭和記念公園で撮った花たち♪シオン,キンモクセイ・・・
はじめて「こもれびの里」に行ってみました♪(昭和記念公園)
ちょっとガッカリな感じ!昭和記念公園イルミネーション2012
平日の午前中だから撮れた写真♪~昭和記念公園~
昭和記念公園から、東京スカイツリーが観える!
昭和記念公園で撮った花たち♪シオン,キンモクセイ・・・
はじめて「こもれびの里」に行ってみました♪(昭和記念公園)