2009年02月22日
感動の三多摩グルメレポート~さかな園(西多摩郡日の出町)~
武蔵五日市からバスに乗って、
美味しいシャモ鍋を食しに、「さかな園」へ。
http://sakanaen.at.infoseek.co.jp/
このバスがまたカワイイ。
これ、路線バスなんですよ。
女性車掌さんもいて、車内もカワイイ。

バスに揺られること10分で、「さかな園」に到着!
バスを降りたら、自然と深呼吸してしまうこの景色。
水車小屋なんかもあったりして、
東京だということを忘れさせてくれる。。。

「さかな園」は、
本来は、バーベキュー、釣り、魚のつかみ捕りが愉しめる場所なのですが、
シーズンオフのこの時期でも、食事を愉むことができる。
それも!
日の出町産の地鶏「東京シャモ」の肉をふんだんに味わえる「シャモ鍋」に、
これまた地元の名物「将門うどん」を堪能できるのです。
食通も唸らせる隠れた味処なんですよ。
実際美味しかった♪
シャモということで、硬いのかとも想ってたのですが、
これが結構柔らかく、何より甘みがある。
まさに絶品!!
それにこの量(写真は4人分)ですから。。。

勿論シメには名物の「将門うどん」を!
このうどんがまた、モチモチしてて、
やはり甘みがあるし!
もう大・大・大満足でしたよ♪
他にビールを別に少々プラスして、
一人2000円というのも嬉しいですよね♪