2011年07月19日
府中で食べられる、武蔵野うどん~汁るべ家(府中)~
府中駅近くでランチ!
お邪魔したお店は、『肉汁うどん 汁るべ家』。
武蔵野台地の郷土料理「武蔵野うどん」のお店です。
あまり府中で武蔵野うどんのイメージはないんですが。。。
あの石ちゃんも番組で訪れたことがあります。

食したのは、ここはやはり名物の『肉汁うどん』。

メニューの写真には載っていなかった、
天ぷらがちょこんとあったのは、嬉しかった♪
麺の量は結構ボリュームありますよ!
私は並盛でしたが、かなりお腹が膨れました。
女性陣には食べきれない人がいたほど。。。
麺自体はそれほどコシは強くないですが、
量が多いので、顎が疲れるかも!?
汁がとにかく濃いですね!
濃いために汁の味が強烈すぎる気がします。
もっとも中盛あたりだと、このくらいの濃さがないとダメか。
夜は居酒屋になるようです。
飲んだ後なら、この濃い汁も逆に美味しいかも!
夜のメニューも気になるものがあるので、
機会があれば今度は飲みに行きたいですね!
⇒ 肉汁うどんと炭火串焼き 汁るべ家
⇒ 府中市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒ 多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
お邪魔したお店は、『肉汁うどん 汁るべ家』。
武蔵野台地の郷土料理「武蔵野うどん」のお店です。
あまり府中で武蔵野うどんのイメージはないんですが。。。
あの石ちゃんも番組で訪れたことがあります。

食したのは、ここはやはり名物の『肉汁うどん』。

メニューの写真には載っていなかった、
天ぷらがちょこんとあったのは、嬉しかった♪
麺の量は結構ボリュームありますよ!
私は並盛でしたが、かなりお腹が膨れました。
女性陣には食べきれない人がいたほど。。。
麺自体はそれほどコシは強くないですが、
量が多いので、顎が疲れるかも!?
汁がとにかく濃いですね!
濃いために汁の味が強烈すぎる気がします。
もっとも中盛あたりだと、このくらいの濃さがないとダメか。
夜は居酒屋になるようです。
飲んだ後なら、この濃い汁も逆に美味しいかも!
夜のメニューも気になるものがあるので、
機会があれば今度は飲みに行きたいですね!
⇒ 肉汁うどんと炭火串焼き 汁るべ家
⇒ 府中市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒ 多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』