2011年11月04日
魚美味しく、店員も素晴らしい♪ 豪快漁師料理 鮮乃庄 狛江店
10月29日(土)に開催した三多摩エンジョイツアー♪
42回目にして「狛江市」初上陸です!
さて二次会です!
会場は「豪快漁師料理 鮮乃庄 狛江店」!
庄やグループでも他に数店しかいない、異色?のお店です。
まず一番最初に驚かされたのが、
乾杯の音頭を店員さんがやってくれること!
それも一斉に全店員が乾杯をしてくれるので、それはもう大賑わい!
どうやら、大人数のお客様向けのサービスのようで、
数人で来られていたお客様はビックリした顔をしていました。
でもあの乾杯で一気に火が付きました(笑)
女性スタッフも笑顔が素敵で、さすが庄やグループ。
教育が徹底していますね!
さてさて今回ちょっと見慣れないメニューを発見したので、
好奇心旺盛な私は即注文!

「ばくらい」というものなのですが、ご存じでしたか?
あとでネットで調べてみたら、
「海鞘(ほや)」と「海鼠(ナマコ)の内蔵」の塩辛だそうです。
まさに珍味!
でも癖になりそうな味!
お酒のお供には最適ですね♪
日本海で水揚げされたばかりの新鮮な魚の数々!
刺身も本当に美味しく戴きました♪

ラーメンサラダというのもありました。

サラダラーメンという方が、正解かもしれませんね。
ゴマだれの冷やし中華の冷やしでない常温版という感じです!?
最後はみなデザートに走り、
パフェを食べておりました。
初参加の方が多い中、本当に愉しい呑み会になりました!
そして気づけば滞在時間4時間越え!
散策時間よりも長かった・・・というオチでした♪
⇒ 豪快漁師料理 鮮乃庄 狛江店
☆★
⇒ 狛江市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒ 多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
42回目にして「狛江市」初上陸です!
さて二次会です!
会場は「豪快漁師料理 鮮乃庄 狛江店」!
庄やグループでも他に数店しかいない、異色?のお店です。
まず一番最初に驚かされたのが、
乾杯の音頭を店員さんがやってくれること!
それも一斉に全店員が乾杯をしてくれるので、それはもう大賑わい!
どうやら、大人数のお客様向けのサービスのようで、
数人で来られていたお客様はビックリした顔をしていました。
でもあの乾杯で一気に火が付きました(笑)
女性スタッフも笑顔が素敵で、さすが庄やグループ。
教育が徹底していますね!
さてさて今回ちょっと見慣れないメニューを発見したので、
好奇心旺盛な私は即注文!

「ばくらい」というものなのですが、ご存じでしたか?
あとでネットで調べてみたら、
「海鞘(ほや)」と「海鼠(ナマコ)の内蔵」の塩辛だそうです。
まさに珍味!
でも癖になりそうな味!
お酒のお供には最適ですね♪
日本海で水揚げされたばかりの新鮮な魚の数々!
刺身も本当に美味しく戴きました♪

ラーメンサラダというのもありました。

サラダラーメンという方が、正解かもしれませんね。
ゴマだれの冷やし中華の冷やしでない常温版という感じです!?
最後はみなデザートに走り、
パフェを食べておりました。
初参加の方が多い中、本当に愉しい呑み会になりました!
そして気づけば滞在時間4時間越え!
散策時間よりも長かった・・・というオチでした♪
⇒ 豪快漁師料理 鮮乃庄 狛江店
☆★
⇒ 狛江市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒ 多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村