2012年03月12日
東日本大震災復興支えん交流会を開催しました。
10日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
「日野・新撰組ツアー」を行ないました。
ちょっと順序は逆ですが、
夜は、その二次会を兼ねまして、
「東日本大震災復興支えん交流会」を開催しました。
サークルを主宰する身として、
何か、復興支えんに貢献できることはできないものか?と、
共同主宰者である、ともさんと相談したのが始まり。
その後Facebookを通じ相談した、H様からのご提案もあり、
今回会場となったバーのママであるO様のご協力もあり、
無事に開催することができました。
ともさん、H様、O様、当日ツアーからご参加頂いた方、
さらに、やはりFacebook経由で参加表明頂いた方々に御礼申し上げます。
当日O様には、こんなメニュー等を特別にご用意頂きました。


私はちょっと最近日本酒がダメなので、
ウイスキーの方を飲ませて頂きました。

個人的には、嬉しい出逢いもありました。
以前から存在は知りつつも逢えずじまいだった方。
この方と話をしていると、
共感できる部分が非常に多いので本当に愉しい!
多摩地区の活性化へ向け新たな展開の予感・・・!
早速この方のご協力の元、三多摩エンジョイ倶楽部で、
非常に愉しいイベントが開催出来そうです!
9月当たりをメドに企画しますので、どうぞお愉しみに♪
さて復興支えん交流会は解散し、
お店ではそのまま通常営業に入り、
山口晶グループさんのライブに突入!

山口晶さんの歌声は心震わすものがあり、
メンバーの実力も素晴らしく、非常に愉しませて頂きました。
サイトでこんなものを見つけました!
ご興味ある方はご覧ください。
山口晶グループ on Veengle
★
あなたも夜のひと時、癒されに行きませんか?
笑顔と愛の発進基地「カフェバー H・O Bleu」(JR日野駅前)
「日野・新撰組ツアー」を行ないました。
ちょっと順序は逆ですが、
夜は、その二次会を兼ねまして、
「東日本大震災復興支えん交流会」を開催しました。
サークルを主宰する身として、
何か、復興支えんに貢献できることはできないものか?と、
共同主宰者である、ともさんと相談したのが始まり。
その後Facebookを通じ相談した、H様からのご提案もあり、
今回会場となったバーのママであるO様のご協力もあり、
無事に開催することができました。
ともさん、H様、O様、当日ツアーからご参加頂いた方、
さらに、やはりFacebook経由で参加表明頂いた方々に御礼申し上げます。
当日O様には、こんなメニュー等を特別にご用意頂きました。


私はちょっと最近日本酒がダメなので、
ウイスキーの方を飲ませて頂きました。

個人的には、嬉しい出逢いもありました。
以前から存在は知りつつも逢えずじまいだった方。
この方と話をしていると、
共感できる部分が非常に多いので本当に愉しい!
多摩地区の活性化へ向け新たな展開の予感・・・!
早速この方のご協力の元、三多摩エンジョイ倶楽部で、
非常に愉しいイベントが開催出来そうです!
9月当たりをメドに企画しますので、どうぞお愉しみに♪
さて復興支えん交流会は解散し、
お店ではそのまま通常営業に入り、
山口晶グループさんのライブに突入!

山口晶さんの歌声は心震わすものがあり、
メンバーの実力も素晴らしく、非常に愉しませて頂きました。
サイトでこんなものを見つけました!
ご興味ある方はご覧ください。
山口晶グループ on Veengle
★
あなたも夜のひと時、癒されに行きませんか?
笑顔と愛の発進基地「カフェバー H・O Bleu」(JR日野駅前)
喫茶店感覚で立つ寄れる中華料理屋~サカエヤ茶楼(日野市)~
趣向は良し!味は・・・~開運そば(日野市・高幡不動)~
感動の三多摩グルメレポート~となりのチャッポラ(高幡不動)~
感動の三多摩グルメ~よもぎ蕎麦・松連庵(日野)~
多摩地区のカフェ:~珈琲はうすあんず村(日野)~
感動の三多摩グルメレポート~フェリーチェ(日野)~
趣向は良し!味は・・・~開運そば(日野市・高幡不動)~
感動の三多摩グルメレポート~となりのチャッポラ(高幡不動)~
感動の三多摩グルメ~よもぎ蕎麦・松連庵(日野)~
多摩地区のカフェ:~珈琲はうすあんず村(日野)~
感動の三多摩グルメレポート~フェリーチェ(日野)~