2012年06月02日
まんパク(昭和記念公園みどりの文化ゾーン)に行ってきました♪
昨日の休日は、明日(6月3日)まで、
昭和記念公園みどりの文化ゾーンにて開催されている
フードテーマパック「まんパク」に行ってきました♪

金曜日ということもあってか、想ったより人出はなく、
自分が食べたいと想っていたものはすべて食べられました!
もっともそれでも一番最初に行った「五浦ハム」さんは、
全体でも人気人気らしく、11時半前で100m以上の列!
20分待ちで変えたという状態でした。
この「五浦ハム」さんの、「ハム焼き」は、
人気があるだけあって、滅茶苦茶ジューシーで、
本当に美味しかったです♪

ビールも行きたいところでしたが、
ここはちょっとガマンガマン!
次は、餃子エリアで売上No.1という「包王」さんの、
「牛とん包」に舌鼓!
こちらは、日本一の餃子決定戦で優勝しているという、
「近江牛」を使用したちょっと大きめの餃子です。

皮はまぁ普通ですが、餡が絶品!
食感も新感覚で、これまた肉汁が溢れて来ます!
これまた大満足!
次は、ここにきてラーメン!
これまたラーメンエリアで売上No.1で、
東京ラーメンショーでも3年連続売上数第一位という、
「麺家いろは」さんの「富士ブラック 黒醤油らーめん」を食ス!

う~ん。
ちょっとこれだけは、私的には今一つだったかもしれません。
「ひるがお」さんの「塩つけ麺」にしておけば良かったかな~。
さてさて、残すのはやはりスイーツ!
ここはエリアNo.2の「小樽のソフトクリーム屋さん 北氷菓」さんの
「虎のしっぽ」というソフトクリームを!

黄色と黒なので虎のしっぽということなのでしょうね。
黄色は濃厚牛乳、黒はビターチョコなんです。
これはまた新感覚!
ビターが効いている為、甘さも控えめ!
これまた美味しく頂きました♪
いや~しかし流石に体が重くなりましたね!
さすが「まんパク」(満腹とかけている)だけのことはあります。
正直予算的にはかなり厳しいです。
今回の私のメニューですと、
まず入場料で500円。
ハム焼き:500円
餃子:500円
ラーメン:800円
ソフトクリーム400円
合計:2700円也!!!
入場料取られると想っていなかった人が結構いて、
入場口で、愚痴愚痴言っている人もいました。
あっ、「みどりの文化ゾーン」は、
昭和記念公園内ではない(無料エリア)なので、
注意が必要です!
これも結構知らずに来て、
公園の入場料(400円)を無駄にしている人いたみたいです。
ただ、この「まんパク」自体は、
再入場が可能(当日のみ!?)のようでして、
更に21時までやっている(3日は18時まで)ので、
昼と夜に分けて行くのも良いですね♪
夜はもう呑みながらでしょ!
それとやはり数人で行くのが良いと想います。
一人で行くとその都度並び、
勿論それぞれ完食しないといけないですからね。
数人で別々に並んで、いろいろな料理をシャアするのがベストです!
さて会場には、リクライニングチェアエリアがあるんです。
このチェアの座り心地が最高です♪

軽快な音楽も流れていて、ちょっとしたリゾート気分に♪
満腹だったこともあり、深い眠りに付きそうになりました!
⇒ 新しい食の祭典「まんパク」(昭和記念公園みどりの文化ゾーン)
☆★
立川市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
★
青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
カルボラーナ&チョコワッフル♪ カフェ・ド・クリエ:立川
鶏の白湯鍋が絶品!~串揚げ えん(立川市)~
素敵なBar♪~Bar CheerfulMoon(立川)~
とにかく、超破格で飲める!~十九家 立川店~
まさに香港麺! HONG KONG SWEETS 果香・立川
焼きティラミスが美味しい♪~シーキューブ・エキュート立川店~
鶏の白湯鍋が絶品!~串揚げ えん(立川市)~
素敵なBar♪~Bar CheerfulMoon(立川)~
とにかく、超破格で飲める!~十九家 立川店~
まさに香港麺! HONG KONG SWEETS 果香・立川
焼きティラミスが美味しい♪~シーキューブ・エキュート立川店~