2011年01月10日
感動の多摩地区散策~田無神社(西東京)~
まだ二次会まで少々時間があったので、
予定外でしたが、隣にある「田無神社」へ。
ここがまたタナボタ的に!?結構立派でして、
十分愉しめました♪(不謹慎な発言ですが)

何と言ってもここには「五龍神」が!
金龍を中心に、各龍神(青龍神、白龍神、赤龍神、黒龍神)が一体となり、
方位守護を始めとする様々な御神意を表しています。
各龍神の働き・色・位置等は全て、
古代中国の五行思想に基づいてお祀りされているそうです。
そのためか境内のあちらこちらに龍の像や彫り物が!

しかしながら。。。
あとでサイトを拝見してちょっと後悔。
まだいろいろ見どころあったんですね。。。
楠正成公の像があったとは気付かなかったです(涙)
また改めて参拝に来たいと想います!
⇒ 田無神社
⇒ 西東京市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
予定外でしたが、隣にある「田無神社」へ。
ここがまたタナボタ的に!?結構立派でして、
十分愉しめました♪(不謹慎な発言ですが)

何と言ってもここには「五龍神」が!
金龍を中心に、各龍神(青龍神、白龍神、赤龍神、黒龍神)が一体となり、
方位守護を始めとする様々な御神意を表しています。
各龍神の働き・色・位置等は全て、
古代中国の五行思想に基づいてお祀りされているそうです。
そのためか境内のあちらこちらに龍の像や彫り物が!

しかしながら。。。
あとでサイトを拝見してちょっと後悔。
まだいろいろ見どころあったんですね。。。
楠正成公の像があったとは気付かなかったです(涙)
また改めて参拝に来たいと想います!
⇒ 田無神社
⇒ 西東京市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド