2010年02月04日
感動!多摩地区の国宝を訪ねる~正福寺(東村山)~
昨年夏に行った東村山散策です♪

東村山駅で、案内役をかってくれた東村山在住の友人と待ち合わせ。
ところがその友人の様子がおかしい。
どうも感動野郎の期待感とのギャップを気にしているようだ。
まるで連れて行きたいくないとも言いたげ。。。

さてその目的地は、「正福寺」。
ここの地蔵堂が、東京唯一の国宝建造物なのです。


それは本当に普通に、町中にありました。
拝観料を取らないのはありがたいですが、
あまりにも無防備でないかい!?

な~んて心配もしましたが、
その地蔵堂はやはり風格のあるものでした!

鎌倉時代創建当時の姿そのものですからね!
屋根の渕が反り上がっているのが何とも素敵だ♪


友人の気持ちも分らないこともないですが、
やはりこれは一見の価値はありますよ!



↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
⇒ 東村山市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

東村山駅で、案内役をかってくれた東村山在住の友人と待ち合わせ。
ところがその友人の様子がおかしい。
どうも感動野郎の期待感とのギャップを気にしているようだ。
まるで連れて行きたいくないとも言いたげ。。。

さてその目的地は、「正福寺」。
ここの地蔵堂が、東京唯一の国宝建造物なのです。


それは本当に普通に、町中にありました。
拝観料を取らないのはありがたいですが、
あまりにも無防備でないかい!?

な~んて心配もしましたが、
その地蔵堂はやはり風格のあるものでした!

鎌倉時代創建当時の姿そのものですからね!
屋根の渕が反り上がっているのが何とも素敵だ♪


友人の気持ちも分らないこともないですが、
やはりこれは一見の価値はありますよ!



↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
⇒ 東村山市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
東村山菖蒲まつり2013年~北山公園(東村山市)~
どんぐりで作ったのは?~八国山たいけんの里(東村山市)~
となりのトトロの世界に足を踏み入れる!八国山緑地(東村山市)
感動の多摩地区散策~国立ハンセン病資料館(東村山市)~
多摩地区の祭:東村山地蔵まつり2010
東村山面白散策~志村村けんDEEPツアー~
どんぐりで作ったのは?~八国山たいけんの里(東村山市)~
となりのトトロの世界に足を踏み入れる!八国山緑地(東村山市)
感動の多摩地区散策~国立ハンセン病資料館(東村山市)~
多摩地区の祭:東村山地蔵まつり2010
東村山面白散策~志村村けんDEEPツアー~
お久しぶりのコメントです。
正福寺〜北山公園〜八国山は大好きな散歩コースです♪
>正福寺〜北山公園〜八国山
良い散策コースですよねぇ~。
実は今度11日にサークルで、
東村山⇒東大和散策をするんですよ!