たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報その他 その他


久々に吉祥寺で呑むことになり、
感性に任せて、新しい店を開拓してみた。

ご一緒したのは、年上の男性で酒豪&舌が肥えている方。
それを念頭に吉祥寺の南側エリアをぶらりしてみたけど、
今一つ、アンテナにひっかかる店がない。
以前この方と入った、蕎麦居酒屋も良いがあえてスルー。

井の頭線の下をくぐり、末広通りに入る。

あった!ありました!
ビビビ!と来ました!

「郷土料理いなか(吉祥寺)」
小料理屋です。

それでもカウンターとテーブル席、
さらに座敷もあり、20名くらいは入れる感じ。
いかにも!というオジサン(70代かな?)がやっている。
(普段は奥さんもいるそうですが・・・)

こういう渋い店はやっぱり美味しい♪ 郷土料理いなか(吉祥寺)

ここが気になった理由が、
看板にあった「馬刺し」なんです!
当然オーダー!
うん!美味い♪

こういう渋い店はやっぱり美味しい♪ 郷土料理いなか(吉祥寺)

そしてこういうお店にはきっとあるはず!
私の大好物!ありました!
「えいひれ」です♪

こういう渋い店はやっぱり美味しい♪ 郷土料理いなか(吉祥寺)

ご主人は見た目取っつき難くそうですが、
話かけると結構面白い!
(少々耳が遠いけど)
途中からは常連さんとサシで飲み始めてました(笑)

これでもう少し価格が抑え目なら、
言う事なしなんだけどな。。。




郷土料理いなか
武蔵野市吉祥寺南町2-6-2


武蔵野市・吉祥寺の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』


↓クリック宜しくね♪↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村



  • 同じカテゴリー(グルメ(武蔵野市・吉祥寺))の記事画像
    ここもなかなかレベル高いかも!~ほまれ 吉祥寺駅前店~
    鶏レバーのタレ焼きが口の中で・・・ 鶏や すみか 吉祥寺店
    感動の三多摩グルメレポート~Misoism(吉祥寺) ~
    感動の三多摩グルメレポート~いせや総本店(吉祥寺)~
    感動の三多摩グルメレポート~八十八分(吉祥寺)~
    同じカテゴリー(グルメ(武蔵野市・吉祥寺))の記事
     ここもなかなかレベル高いかも!~ほまれ 吉祥寺駅前店~ (2012-10-24 14:24)
     鶏レバーのタレ焼きが口の中で・・・ 鶏や すみか 吉祥寺店 (2011-10-17 11:26)
     感動の三多摩グルメレポート~Misoism(吉祥寺) ~ (2010-01-20 17:18)
     感動の三多摩グルメレポート~いせや総本店(吉祥寺)~ (2010-01-14 12:24)
     感動の三多摩グルメレポート~八十八分(吉祥寺)~ (2008-09-28 21:00)

    Posted by 感動野郎  at 21:20 │Comments(2)グルメ(武蔵野市・吉祥寺)

    この記事へのコメント
    馬刺しにつられてはいったんですけど、
    ドジョウ料理はじめて、食べました。
    ほんかくどじょう料理は
    吉祥寺では、いなかさんだけらしいです
    から揚げ最高。
    Posted by 働き盛り at 2013年03月04日 20:27
    働き盛りさん、コメントありがとう♪

    ドジョウ料理に唐揚げですか!
    食べなかったので、
    今後は食べてみたいと想います!

    ありがとうございます。
    Posted by 感動野郎感動野郎 at 2013年03月10日 10:29
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    こういう渋い店はやっぱり美味しい♪ 郷土料理いなか(吉祥寺)
      コメント(2)