2011年08月24日
檜原村滝巡り(2)茅倉の滝&吉祥寺滝!?
『檜原村滝巡り』。
「天狗の滝」後は、また林道を下り再び都道205号線へ。
そこから五日市方面に数分歩いたところにあるのが、
「茅倉の滝」です。
この滝は橋の上から観ることができます。

*****
茅倉の滝
茅倉尾根周辺を源として、
茅倉沢を形成し北秋川に落ちている。
落差は18m。
左右の岩盤が追出し、
その奥に流れている様は奥ゆかしさがある。
*****
都道沿いという事もあり、
想わず足を止めてしまう滝です。
「茅倉の滝」後は、さらに都道205号線を五日市方面へ。
途中、「払沢の滝」入口があります。
実は今回の企画のメインは、
20日21日に行われた「払沢の滝 夏まつり」。
その夏まつりの一環として、
払沢の滝がライトアップされるのです。
ライトアップにはまだ時間があるので、
ここは通り過ぎて、「吉祥寺滝」へ。
ところが。。。
一応、「吉祥寺滝」のある場所を降りてみたものの、
滝らしいものが発見できず、渓谷としか観えない。
そこで撮ったのがこの写真なのですが、
その後ネットで確認してみると、どうも違うような。。。


水量が多く形状が変わっていたのか?
もっと違う場所にあったのか?は、正直不明です。
☆★
⇒ 檜原村の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒ 多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
「天狗の滝」後は、また林道を下り再び都道205号線へ。
そこから五日市方面に数分歩いたところにあるのが、
「茅倉の滝」です。
この滝は橋の上から観ることができます。

*****
茅倉の滝
茅倉尾根周辺を源として、
茅倉沢を形成し北秋川に落ちている。
落差は18m。
左右の岩盤が追出し、
その奥に流れている様は奥ゆかしさがある。
*****
都道沿いという事もあり、
想わず足を止めてしまう滝です。
「茅倉の滝」後は、さらに都道205号線を五日市方面へ。
途中、「払沢の滝」入口があります。
実は今回の企画のメインは、
20日21日に行われた「払沢の滝 夏まつり」。
その夏まつりの一環として、
払沢の滝がライトアップされるのです。
ライトアップにはまだ時間があるので、
ここは通り過ぎて、「吉祥寺滝」へ。
ところが。。。
一応、「吉祥寺滝」のある場所を降りてみたものの、
滝らしいものが発見できず、渓谷としか観えない。
そこで撮ったのがこの写真なのですが、
その後ネットで確認してみると、どうも違うような。。。


水量が多く形状が変わっていたのか?
もっと違う場所にあったのか?は、正直不明です。
☆★
⇒ 檜原村の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒ 多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
巨木杉に囲まれ、ひっそりと建つ~御霊檜原神社~
多摩地区の花火大会:払沢の滝 夏まつり2011
檜原村滝巡り(3)払沢の滝ライトアップ2011
檜原村滝巡り(1)不動の滝&天狗の滝
多摩地区の無料施設:檜原村郷土資料館
多摩地区の花火大会:払沢の滝 夏まつり2011
檜原村滝巡り(3)払沢の滝ライトアップ2011
檜原村滝巡り(1)不動の滝&天狗の滝
多摩地区の無料施設:檜原村郷土資料館