たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報その他 その他



26日(金)の定休日は、
瑞穂町をサイクリングしてきました。

こんな素敵で、見所が満載な公園が、
瑞穂町にあったとは驚きです!
狭山池公園です。

見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~


園内には写生をしているグループもおられたのですが、
なるほど、この景色なら納得です!

見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~


かなり古くから世に知られた池で、
鎌倉時代後期の夫木集(和歌集)にも、

*****
冬深み 筥(はこ)の池辺を朝行けば
氷の鏡 見ぬ人ぞなき
****
と、読まれているそうです。

見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~


また狭山池は、残堀川の源流でもあります。

見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~


さらに、「常夜燈」というものもありました。
台座の彫刻が見事です♪

見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~

*****
この常夜燈は慶応元年(1865年)に
日光街道と残堀川が交わる地点にかけられた
石橋のたもとに建てられたもの
この頃は、狭山池周辺で農兵の調練があり
百姓一揆が押し寄せるなど不安の多い時代だった
また幕末の慌ただしさを反映して人馬の通行も多かった
このような状況の中で、
燈明をともし、通行人の道しるべにするとともに、
天下泰平、村内安全を祈ったものである。
*****


確かに、「調練橋」というものもありました。

見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~

*****
この調練橋は、慶応元年(1865年)から2年にかけて、
この辺りの芝原で農兵に鉄砲の調練を行なったために
名付けられたものである。
*****


いやいやいや。
見所が多くて、のんびりとした雰囲気もあるし、
結構長い時間滞在してしまいました!


狭山池公園(瑞穂町)


☆★

瑞穂町の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』



↓クリック宜しくね♪↓
にほんブログ村<br />
地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村



青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』



  • 同じカテゴリー(散策(瑞穂町))の記事画像
    東京スカイツリーも観えた!~六道山公園(瑞穂町)~
    六道山公園を目指し、いざお手軽ハイキング♪(瑞穂町)
    100段以上の石段を登り・・・勝海舟の!?狭山神社(瑞穂町)
    立派な仁王門が!~円福寺(瑞穂町)~
    多摩地区の桜(穴場):六道山公園2010
    同じカテゴリー(散策(瑞穂町))の記事
     東京スカイツリーも観えた!~六道山公園(瑞穂町)~ (2012-11-28 14:21)
     六道山公園を目指し、いざお手軽ハイキング♪(瑞穂町) (2012-11-27 14:59)
     100段以上の石段を登り・・・勝海舟の!?狭山神社(瑞穂町) (2012-11-01 14:10)
     立派な仁王門が!~円福寺(瑞穂町)~ (2012-10-30 14:35)
     多摩地区の桜(穴場):六道山公園2010 (2010-04-19 17:21)

    Posted by 感動野郎  at 14:14 │Comments(0)散策(瑞穂町)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~
      コメント(0)