たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報その他 その他



24日(土)の三多摩エンジョイ倶楽部のツアー。
ランチの後は、お手軽ハイキングのスタートです!

まず向かうのは、「六道山公園」。
そこまで向うメインの遊歩道は7つあります。

ランチをした「耕心館」から一番近く、
途中から「お伊勢山遊歩道」に合流する入口を選択。

メインの入り口ではないので、こんなところを入っていきます。

六道山公園を目指し、いざお手軽ハイキング♪(瑞穂町)


しばらく歩くと、「三角点」が設置されている、
「三角点広場」があります。
野山北・六道山公園縦断の散歩道の基点になります。

六道山公園を目指し、いざお手軽ハイキング♪(瑞穂町)

*****

三角点とは

山の頂上付近等に設置され、
経度、標高が正確に求められています。

地図作成や、都市開発等の公共事業を
行なう際には、なくてはならないものです。

繰り返し測量することで、
地殻変動が分かります。

*****


その後狭山懸橋を渡り、しばらく歩くと、
「庚申塔」があります。
実はここが、六道山入口となります。

六道山公園を目指し、いざお手軽ハイキング♪(瑞穂町)


元々、六道山の“六道”とは、
昔からこの場所が交通の要衝で、
六つの道が交差しているからで、
「六道の辻」とも呼ばれていたそうです。

庚申塔の近くには、
「出会いの辻」という場所があり、
こんなものが設置されていました。

六道山公園を目指し、いざお手軽ハイキング♪(瑞穂町)


野山北・六道山公園(瑞穂町・武蔵村山市)


☆★

瑞穂町の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』



↓クリック宜しくね♪↓
にほんブログ村<br />
地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村



青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』



  • 同じカテゴリー(散策(瑞穂町))の記事画像
    東京スカイツリーも観えた!~六道山公園(瑞穂町)~
    100段以上の石段を登り・・・勝海舟の!?狭山神社(瑞穂町)
    見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~
    立派な仁王門が!~円福寺(瑞穂町)~
    多摩地区の桜(穴場):六道山公園2010
    同じカテゴリー(散策(瑞穂町))の記事
     東京スカイツリーも観えた!~六道山公園(瑞穂町)~ (2012-11-28 14:21)
     100段以上の石段を登り・・・勝海舟の!?狭山神社(瑞穂町) (2012-11-01 14:10)
     見所が満載の素敵な公園♪~狭山池公園(瑞穂町)~ (2012-10-31 14:14)
     立派な仁王門が!~円福寺(瑞穂町)~ (2012-10-30 14:35)
     多摩地区の桜(穴場):六道山公園2010 (2010-04-19 17:21)

    Posted by 感動野郎  at 14:59 │Comments(0)散策(瑞穂町)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    六道山公園を目指し、いざお手軽ハイキング♪(瑞穂町)
      コメント(0)