2013年04月23日
冷たい雨の中の動物観賞~羽村市動物公園(羽村市)~
4月20日(土)の三多摩エンジョイ倶楽部のイベント、
我が街・羽村市の散策ツアー!
散策で最後に訪れたのが、「羽村市動物公園」です。

これで多摩地区の動物園を制覇!となりました。
冷たい雨、そして、
閉園1時間前に、入園したこともあってか、
もう貸切状態!
部屋に入ってしまって観れない動物もチラホラおりましたが、
それでも、参加者は、
意外に!?ちゃんとした動物園なことに、
良い意味で驚かれた様子。
レッサーパンダやキリン・シマウマ。
そしてペンギンもいるし、
サル山だってあるんです。
写真も相当数撮りましたが、
取りあえず、カメラ目線だった三人衆!?をご紹介(笑)



あっ、ペンギンも忘れずに!

羽村市動物公園
☆★
羽村市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
★
青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
羽村市チューリップ畑~2013年4月20日~
感動野郎が撮った写真「逆立ちしたカバと・・・」(羽村市)
多摩地区、桜観賞2013~羽村の堰(羽村市)~
羽村の堰 ピンク色の石垣の正体!「ヒメツルソバ」(羽村市)
数年ぶりに観た「カワラノギク」(羽村市)
根搦み前水田の大賀ハス(羽村市)
感動野郎が撮った写真「逆立ちしたカバと・・・」(羽村市)
多摩地区、桜観賞2013~羽村の堰(羽村市)~
羽村の堰 ピンク色の石垣の正体!「ヒメツルソバ」(羽村市)
数年ぶりに観た「カワラノギク」(羽村市)
根搦み前水田の大賀ハス(羽村市)