2011年05月07日
羽村市サイクリング~羽村橋のケヤキ~
奥多摩街道沿い、羽村の堰入口の歩道橋のところに、
威風堂々そびえ立っているのが、
「羽村橋のケヤキ」です!
目通り幹囲は何と約5.5m!高さは約32.5m!を誇る、
都天然記念物に指定される、都内有数の巨大ケヤキです!
正直あまり気にして観たことはなかったのですが、
真下から見上げると、その大きさに圧倒されます!

この歩道橋から観る玉川上水も素敵です♪

⇒ 羽村市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
冷たい雨の中の動物観賞~羽村市動物公園(羽村市)~
羽村市チューリップ畑~2013年4月20日~
感動野郎が撮った写真「逆立ちしたカバと・・・」(羽村市)
多摩地区、桜観賞2013~羽村の堰(羽村市)~
羽村の堰 ピンク色の石垣の正体!「ヒメツルソバ」(羽村市)
数年ぶりに観た「カワラノギク」(羽村市)
羽村市チューリップ畑~2013年4月20日~
感動野郎が撮った写真「逆立ちしたカバと・・・」(羽村市)
多摩地区、桜観賞2013~羽村の堰(羽村市)~
羽村の堰 ピンク色の石垣の正体!「ヒメツルソバ」(羽村市)
数年ぶりに観た「カワラノギク」(羽村市)