2011年06月13日
ちょっと面白い博物館発見!~家具の博物館(昭島)~
ちょっと珍しい「家具の博物館」を見学してきました。
中神駅から徒歩10分ほどのところある、
フランスベッドの工場内に博物館があります。

工場の片隅にあるくらいですから、
まぁ正直言って狭いのですが、
なかなかどうして、結構なコレクションぶりでした!
展示物は和物がやはり多く、
椅子や箪笥がメインという感じ。
その中でも面白かったのが、「車箪笥」。
江戸時代のものですが、
文字通り、箪笥の下に車輪が着いていて、
ひもで引っ張れば簡単に動かす事が出来るというもの。
火事が多かった江戸時代ならではの、アイデア箪笥ですよね!
それ以外にも、ちょっとした「組接ぎ」の体験ができたりもする。
企画展などもやったりしているようなので、
そういう時にお邪魔してみるのも面白いかもしれません!
⇒ 家具の博物館
⇒ 昭島市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
⇒ 多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
藤の香りの癒されて♪~拝島公園(昭島市)~
東京の名湧水57選!~龍津寺・ハケの下遊歩道(昭島市)~
これまた名刹なり!~龍津寺(昭島市)~
見事な“松”なり!~普明寺(昭島市)~
拝島宿の枡形跡(昭島市)
見どころ満載の名刹!~大日堂(昭島)~
東京の名湧水57選!~龍津寺・ハケの下遊歩道(昭島市)~
これまた名刹なり!~龍津寺(昭島市)~
見事な“松”なり!~普明寺(昭島市)~
拝島宿の枡形跡(昭島市)
見どころ満載の名刹!~大日堂(昭島)~