2012年04月24日
羽村のチューリップ畑は見頃です♪(2012年4月24日)
今朝サイクリングがてら、
チューリップ畑を観て来ました!
完全にもう見頃です♪
多摩川の土手方面から会場に向い、そこから観える景色は、
何度来ても、何度来ても!想わず「うわぁ~!」と声をあげてしまいます。
まずは愛輪車とのコラボ写真!

そしてこれがその最大の絶景ポイントです!


展望台が設置されていたので、勿論そちらからも観ましたが、
残念ながら個人的には今ひとつというか、残念感が拭えない・・・。
センスを感じないと言っても良いかな~。
手前にもう少し、代表的な赤黄白が咲き誇ってほしい。
もしくは倍の高さは欲しいかな~(安全面無視で話してますが)。


残念と言えば、小さな水車もあったりするのですが、
何と水車の下にブルーシートなんぞを敷いているため、
全く絵的にナンセンスな状態になったりしていた。
一応写真を撮りましたが、掲載しません。。。
ちょっと辛口コメントが多いのは、
地元羽村を愛するが故とご理解下さいね。
いろいろな種類のチューリップが愉しめるのも嬉しい!
こんなに様々な色や形があるんですねぇ~。

後はもう写真をご覧頂きましょうかね♪








蝶が舞い、ツバメが滑空し、花の香り漂う・・・!
春だなぁ~♪
☆★
羽村市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
★
青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
チューリップ畑を観て来ました!
完全にもう見頃です♪
多摩川の土手方面から会場に向い、そこから観える景色は、
何度来ても、何度来ても!想わず「うわぁ~!」と声をあげてしまいます。
まずは愛輪車とのコラボ写真!

そしてこれがその最大の絶景ポイントです!


展望台が設置されていたので、勿論そちらからも観ましたが、
残念ながら個人的には今ひとつというか、残念感が拭えない・・・。
センスを感じないと言っても良いかな~。
手前にもう少し、代表的な赤黄白が咲き誇ってほしい。
もしくは倍の高さは欲しいかな~(安全面無視で話してますが)。


残念と言えば、小さな水車もあったりするのですが、
何と水車の下にブルーシートなんぞを敷いているため、
全く絵的にナンセンスな状態になったりしていた。
一応写真を撮りましたが、掲載しません。。。
ちょっと辛口コメントが多いのは、
地元羽村を愛するが故とご理解下さいね。
いろいろな種類のチューリップが愉しめるのも嬉しい!
こんなに様々な色や形があるんですねぇ~。

後はもう写真をご覧頂きましょうかね♪








蝶が舞い、ツバメが滑空し、花の香り漂う・・・!
春だなぁ~♪
☆★
羽村市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
☆
↓クリック宜しくね♪↓

にほんブログ村
★
青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』
冷たい雨の中の動物観賞~羽村市動物公園(羽村市)~
羽村市チューリップ畑~2013年4月20日~
感動野郎が撮った写真「逆立ちしたカバと・・・」(羽村市)
多摩地区、桜観賞2013~羽村の堰(羽村市)~
羽村の堰 ピンク色の石垣の正体!「ヒメツルソバ」(羽村市)
数年ぶりに観た「カワラノギク」(羽村市)
羽村市チューリップ畑~2013年4月20日~
感動野郎が撮った写真「逆立ちしたカバと・・・」(羽村市)
多摩地区、桜観賞2013~羽村の堰(羽村市)~
羽村の堰 ピンク色の石垣の正体!「ヒメツルソバ」(羽村市)
数年ぶりに観た「カワラノギク」(羽村市)