たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報その他 その他



せっかく清瀬に初上陸したので、
少しでも清瀬の事を知る意味で、
また散策の休憩も兼ねて、
郷土博物館も見学してきました。

写真を撮り忘れたのですが、ここの建物は、
昭和62年に、東京建築賞最優秀賞を受賞したそうです。

ちょっとサイトから写真を引用してみました。

清瀬市郷土博物館にも行ってみました!


展示物は、それなりに充実してまして、
土器や農具等などが通史的に展示されていました。

清瀬に生息する生き物の写真も展示されているのですが、
結構珍しい昆虫などもいて、ちょっとビックリ!


オープンな休憩室が何か居心地良いのですよね♪


清瀬市郷土博物館


☆★

清瀬市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』



↓クリック宜しくね♪↓
にほんブログ村<br />
地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村



青梅線羽村駅 デトックス&健康商品・健康グッズ販売 『こころワクワクショップ』



  • 同じカテゴリー(散策(清瀬市))の記事画像
    プレーリードッグのオブジェ(清瀬市)
    これまた魅力的なお寺でした!~圓福寺(清瀬市)~
    結構見所あり!~日枝神社 水天宮(清瀬市)~
    新東京百景!志木街道けやき並木(清瀬市)
    徳川家の色濃い名刹~長命寺(清瀬市)~
    清瀬ひまわりフェスティバル2012
    同じカテゴリー(散策(清瀬市))の記事
     プレーリードッグのオブジェ(清瀬市) (2012-09-07 15:05)
     これまた魅力的なお寺でした!~圓福寺(清瀬市)~ (2012-08-27 13:53)
     けやき通りのアートギャラリー(清瀬市) (2012-08-23 15:07)
     結構見所あり!~日枝神社 水天宮(清瀬市)~ (2012-08-22 14:02)
     新東京百景!志木街道けやき並木(清瀬市) (2012-08-21 14:42)
     徳川家の色濃い名刹~長命寺(清瀬市)~ (2012-08-20 18:54)

    Posted by 感動野郎  at 16:02 │Comments(0)散策(清瀬市)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    清瀬市郷土博物館にも行ってみました!
      コメント(0)